明日21日は弘法様の日。 写経会が9時から4時まであります。

今月は祝日「海の日」と重なりました。 夏休みでもあります。

ご家族でどうぞ「写経会」にご参加下さい。 時間は9時から4時までに来ていただければ、何時でも結構です。

写経の後には、お饅頭とお抹茶が頂けます。

筆ペンの用意もありますが、慣れたペン、筆がありましたらご持参下さい。

現在、東日本大震災慰霊と復興を祈願して写経一枚千円を本山智積院を通し全額寄付させて頂いております。

写経の所要時間は1時間程度です。

ご連絡頂けば早朝も受付致します。お出かけの前にどうぞ!

写経部屋

当院客殿和室(写経会場)

pic_01[1]

写経

 

関連記事

  1. 夏の先祖供養・水子供養のご案内

  2. 8日は「お薬師様の日」、10時から本堂で護摩祈祷があります。

  3. 令和5年お正月 御朱印ご案内

  4. 今朝、21名で京都に向かいました。

  5. 本日星祭の御札を一斉に郵送いたしました

  6. 本堂の内装工事に伴う仮寺務所のご案内

  7. 寺報「ぼだい樹」最新号アップしました

  8. 八月の行事予定・御朱印についてのご案内