本日、尾張天王津島祭り「宵祭」

本日は「宵祭」、明朝は「朝祭り」が行われます。 お祭りの日は、皆さんお家の用事で忙しいのか、当院はいつもひっそりして、人の姿がありません。

灯りと水の時代絵巻。幻想的な尾張津島天王祭は「日本三大川まつり」のひとつです。
津島が誇る祭りの代表がこの『尾張津島天王祭』です。600有余年の歴史を持ち、まさに時代絵巻きと言うにふさわしい『荘厳・華麗』な川祭り。祭りは数ヶ月に渡って、様々な行事、儀式、神事が行われる。 詳しくは津島市観光協会ホームページを http://www.tsushima-kankou.com/festival/tennnou/tenno_festival.html

setsumei_yoimatsuri_001[1]

本日夜「宵祭」

25日「朝祭り」

25日「朝祭り」

 

 

関連記事

  1. 節分・星まつり祈祷のご案内

  2. 3月8日(水)10時~護摩祈祷

  3. しりとり川柳・ブログ「ぼだい樹」にコメントお待ちしています

  4. 8月27日午前8時半~ ボランティア掃除

  5. 七月の行事予定&御朱印授与日

  6. 7月24日10時より合同水子供養

  7. 本日11月15日10時より護摩祈祷

  8. 9月21日写経会