寺宝展展示物4 「十二天の内の四天像」 

「十二天の内の四天像」

この12点の掛け軸は 明治30年の宇多須川の氾濫で津島がほとんど水没。三中之堤防迄大長持ちとともに流れ、なんとか 仮表装しのこったものです。

十二天の内の四天を展示。左から「日天」「水天」「月天」「火天」

寺宝展は3月21日9時から16時まで行います。

「十二天の内の四天像」

関連記事

  1. 明日7月1日は護摩祈祷を行います

  2. 4月8日(土)花まつりのご案内

  3. 明日7月15日10時から護摩祈祷

  4. 令和6年正月【ご祈祷・行事案内】

  5. 薬師如来(お薬師様)はどのような仏様ですか?

  6. 永代経・ペット供養

  7. 平成31年 星祭り祈祷・節分豆まき

  8. 8月の行事・御朱印案内