施餓鬼供養の申し込み受付中

地蔵盆施餓鬼会のご案内

地蔵盆 八月二十三日(日)

地蔵盆には 年一度の水子供養並びに御先祖の施餓鬼会を勤修致します。

此の世に生まれる約束を持ちながら日の光を見る事も出来ない水子の霊を慰め、

又 御先祖様への感謝を込めて、お施餓鬼にご参詣下さい。

 

水子供養 一部九時・二部九時四十五分   供養料 五千円

 

先祖供養 十一時より         供養料六千円(昼食あり)

                    特別回向供養料一万円(昼食あり)

それぞれの時間までに受付を済ませて下さい。受付にてご案内致します。

八月二十三日(日)当日の流れ

八時三十分  受付開始       当院山門前

九時     一部水子供養法要   地蔵堂

九時四十分  法話 お茶休憩    客殿和室(水子供養参詣者)

十時     二部水子供養法要   地蔵堂

十一時    先祖供養法要     光明殿

十一時四十分 法  話       客殿和室

十二時    昼  食       光明殿(先祖供養参詣者)

関連記事

  1. 5月の絵付き御朱印 授与予定日

  2. しりとり川柳にご参加下さい

  3. 本日宥貴お披露目会です。

  4. 3月15日(日)10時から護摩祈祷

  5. しだれ桜でお花見できます

  6. 寺報『ぼだい樹』令和4年8月

  7. 寺宝展展示物3 「津島市指定文化財 弥陀三尊仏」

  8. 本日9月15日10時より護摩祈祷があります