9月22日午後2時より永代供養

毎年9月22日午後2時から永代供養法要をしています。  永代供養の募集をしたのは当院の本堂再建時の33年前です。

当時申し込まれた方はご高齢で当院までお越しになれない方や、お亡くなりになられた方も多くみえます。

法要とお茶で一時間程度です。 案内が届いた方はお時間がありましたらご家族でおいでください。

 

 

 

関連記事

  1. 11月の行事予定・御朱印ご案内

  2. 5/11(木)呼吸法教室の時間変更のご案内

  3. 後継者の宥貴が本山での修行を終了しました。

  4. 3月21日弘法様御入定の日 お菓子・果物他色々な接待あります

  5. 第2回お寺でファスティング(断食)ツアーのお知らせ

  6. 寺宝展展示物6 「三千仏」佛名会本尊 薬師・釈迦・弥陀如来三佛を拝む

  7. 10月の行事・御朱印案内

  8. 運勢・家相相談は予約制です