緊急事態宣言に伴い5月の写経会は中止といたします。
直書き御朱印受付につきましても5月はお休みとさせて頂きたいと思います。
既にお預かりしております御朱印帳は予定通り5月21 日完成です。受取予定の方も郵送致しますので必要な方はご連絡ください。
写経会は時勢を考慮しお休みといたしますが、お写経はダウンロードして是非ご自宅でもお勤めして頂ければと思います。
寺院にもご用意しておりますのでご参拝の際にはご自由にお持ちください。
★写経写仏ダウンロード
◆『薬師瑠璃光如来本願功徳経』
「漢文」と「書き下し」二種類ご用意しました。
薬師経は大変長いお経です。薬師経の根幹とされる「第六・第七の大願」を抜き出しております。瑠璃光如来ですので、瑠璃色(ブルー)のペンで書いてみるのもオススメです。


◆ご真言写経
「薬師十二誓願」に則り、ご真言を12回お写経下さい。書き終わりましたら胸の前で合掌し、祈りを込めて声に出してご真言をお唱えしてみて下さい。
薬師如来ご真言 写経(PDF)
◆お薬師様 写仏
宝寿院のお薬師様・日光菩薩・月光菩薩の可愛い写仏です。塗り絵としてお子様とも楽しくお勤め頂けます。
薬師三尊 字ありPDF 薬師三尊写仏 字なしPDF
☆写経の意味やお勤めの仕方などは住職のブログにあれこれ書いておりますのでよろしければご覧ください。
ご自身ご家族のみならず、世界の平和を祈りどうぞお家で写経・写仏ご修行下さい。
お薬師様は心身安穏・病気平癒・無病息災に大きな力を与えて下さる仏様です。皆様の健康と心の安寧を宝寿院から日々お祈りしております。

