令和4年正月 御朱印につて

受付時間:10〜12時、13〜16時

※1月1、2、3日のみ9〜16時通しで受付ます

【新・御朱印帳 登場】

大判サイズ(縦18cm×横12cm) 水色・白・桜の3色ございます
「天王川祭り」と「藤」を描いており、津島らしいデザインにしました

表紙には星屑のように上品にきらきら光る和紙を。中身は前回同様、上等な鳥の子和紙で作ってもらいました。

お正月には寅年の御朱印を入れて授与致します(数に限りがあります)

御朱印帳の新調を検討されている方は、ぜひ候補にいれて頂けたら嬉しいです^^

前回の御朱印帳は若干数ございます。ご希望の方はお申しつけください。

【お正月から新たに出る御朱印】

※御朱印は現在すべて 書置き(紙 一部色彩印刷)での授与です。直書きは日にちを決めて対応致しております。

お正月から月替わりの御朱印に加え、通年の書置きの御朱印が増えます。

薬師十二神将シリーズは毎月一体ずつ登場し、一年で完成となる予定です。

●御朱印郵送対応について

郵送での御朱印受付は令和4年2月以降と致します。受付方法の詳細は改めてこちらのホームページまたはツイッターでご案内致しますのでご確認ください。


・お問い合わせ・申し込みはメールyuuki.houjyuin@gmail.com

・駐車場 アクセスマップはこちら


★相性・運勢相談、家相、命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。(年末から1月8日まではご対応致しかねる場合がございます。お電話にてお問い合わせください。)

真言宗智山派 宝寿院

TEL 0567-25-4154

宝寿院Twitter 副住職ブログ

関連記事

  1. 12月の行事予定・御朱印案内

  2. 9月15日護摩祈祷は16日に変更します

  3. 明日6月21日は写経会

  4. 5月1日(月)午前10時~厄除け護摩祈祷

  5. 4時まで寺宝展・写経会やってます

  6. 4月10日まで甘茶の接待しています。

  7. 28年度のぼり募集中

  8. 9月22日午後2時より永代供養