
運勢・家相相談は予約制です。
春になり、運勢相談、家相相談のお問い合わせが増えて参ります。突然おみえになっても、行事や予約、出張で対応出来ない場合があります。是非お電話してからおいで下さ…
春になり、運勢相談、家相相談のお問い合わせが増えて参ります。突然おみえになっても、行事や予約、出張で対応出来ない場合があります。是非お電話してからおいで下さ…
毎月3回(1日・8日・15日)の護摩祈祷があります。真言宗では、護摩木を焚き仏様に皆様の願いが届く様に強く念じる護摩祈祷が行われます。当院の本尊は薬師如来で…
①「十三佛梵字」 児玉義隆作十三佛を梵字で表しています。 児玉先生は日本に伝わった梵字書体の時代的変遷を研究し、弘法大師が作った日本で初めての大学、綜藝種智院…
「三千仏」佛名会本尊 薬師・釈迦・弥陀如来三佛を拝む 三千仏とは、過去・現在・未来に出現する三千の仏さまのことです。三千仏礼拝行は本尊様や僧などに向かって、己…
「寶児童園 児童名簿」当院は昭和4年9月より寺院を開放し託児施設「寶児童園」を開園しておりました。戦時下の混乱や伊勢湾台風の被害に遭う中、一家を挙げて保育事業…