
本日写経会です
毎月21日は写経会を行います。時間は9時~4時までおこないます。 写経はお経を一文字ずつ丁寧に写すことで、仏さまの功徳をいただきます。 お経の文字一つ一…
毎月21日は写経会を行います。時間は9時~4時までおこないます。 写経はお経を一文字ずつ丁寧に写すことで、仏さまの功徳をいただきます。 お経の文字一つ一…
「高野山・京都智積院と青葉祭の旅」が本日で定員一杯となりました。ありがとうございました。 また後日旅行のご報告をさせていただきます。…
おしゃか様の涅槃像前のしだれ桜が咲き出しました。 本日は1日でご祈祷があり、お参りの後皆さんで庭でお茶とお菓子を食べました。しばらく縁台を出し、皆さんにお花見…
毎月1日、8日、15日は護摩祈祷です。ご祈祷を申し込まれる方は先にお申込み下さい。 当日申込の方は9時45分までにお越し下さい。ご祈祷をされない方も、本堂に…
蜂須賀弘法と親しまれている蓮華寺は、弘法大師が開いたとされる名刹、当院と同じ真言宗智山派のお寺です。 こちらのご住職には、当院の初薬師の大祭でお手伝い頂き、大変…