
4月の行事予定・御朱印ご案内
【目次】・花まつり(降誕会)・月例行事(護摩祈祷、写経会など)・御朱印◆花まつり(降誕会)4月8日は…
【目次】・花まつり(降誕会)・月例行事(護摩祈祷、写経会など)・御朱印◆花まつり(降誕会)4月8日は…
日時:令和3年3月20(土)・21(日)・22(月)午前10時~午後3時写経会、四国八十八か所お砂踏み、寺宝展など 開催いたします。…
【目次】・寺宝展、弘法大師御影供法要・月例行事(護摩祈祷、写経会など)・御朱印◆寺宝展毎年3月21日…
【目次】・月例行事(護摩祈祷、写経会など)・御朱印月例行事◆厄除け護摩祈祷 毎月1・8・15日 10…
2月2日(火)午後2時より、星祭り祈祷(節分・豆まき)を厳修致します。星祭りは、弘法大師が日本に伝えた古いインドの占星術「宿曜経」が起源です…