
4時まで寺宝展・写経会やってます
朝9時から寺宝展・写経会をやっています。 3月21日は弘法様の縁日で、パン・菓子の接待があります。写経をされた方には、ぜんざいを接待しています。ま…
朝9時から寺宝展・写経会をやっています。 3月21日は弘法様の縁日で、パン・菓子の接待があります。写経をされた方には、ぜんざいを接待しています。ま…
本日はあいにくのお天気でしたが、あすは良くなるみたいですよ。家族揃って是非来てください。 弘法様のご利益がきっとあるはずです。…
今月21日の寺宝展のための掃除や、掛け軸等の宝物展示の準備をしました。 朝早くから5名のボランティアさんと総勢7名で雨に濡れながら頑張…
毎年、弘法大師入定の日(御影供)に宝寿院寺宝展を光明殿にて行っております。 何方様も入場無料ですので、どうぞお越しください。この日は寺宝展会場にて写…
花まつりは正式には「降誕会」(ごうたんえ)といいます。二千五百年の昔 釈迦族の后 マヤ婦人が白象の夢をご覧になって 懐妊されました。お里帰りの途中…