本日写経会です

毎月21日は写経会を行います。

時間は9時~4時までおこないます。   

写経はお経を一文字ずつ丁寧に写すことで、仏さまの功徳をいただきます。 お経の文字一つ一つが仏さまそのものともいわれています。 写経をすることは仏さまと出会うことを体感することでもあります。

写経・写仏をすることによって、ご自身のありのままの心をみつめ、安らぎのひとときを感じることができます。 日常を離れた心静かな時間は、あなたの心を豊かにしてくれるでしょう。 自身の祈願やご先祖様の供養のためにも、写経・写仏は大切な修行であるといえます。

奉納料 一枚千円

関連記事

  1. 3月15日(水)午前10時~護摩祈祷

  2. 明日1月15日護摩祈祷いたします

  3. 本日深夜11:30より護摩祈祷

  4. 5月8日(月)午前10時より厄除け護摩祈祷

  5. 「高野山・京都智積院と青葉祭の旅」は締め切らせて頂きます

  6. 毎月21日写経会

  7. 6月の行事予定・御朱印案内

  8. 11月の行事予定・御朱印ご案内