薬師如来の両脇の仏様

日光菩薩と月光菩薩です。 現在、宝寿院におみえになる両菩薩様は江戸時代に作られたと言われております。 金色に輝き美しいお姿ですが、こちらも本尊薬師如来修繕後の昭和56年に修繕されております。

月光菩薩

宝寿院月光菩薩

日光。菩薩

宝寿院日光菩薩

『薬師如来本願経』には両菩薩とも薬師瑠璃光浄土に住み、如来の教えを護っていると説かれています。 その姿は薬師如来の脇侍として薬師三尊を構成して造られています。 一般的に日光菩薩が右、月光菩薩が左に配され、日光菩薩が右手を上げ、月光菩薩が左手を上げるというふうに対称的に造らます。

真言は

日光菩薩 オン ロボジュタ ハラバヤ ソワカ  この真言を唱えれば、病根が焼かれる。

月光菩薩 オン センダラ ハラバヤ ソワカ この真言唱えれば、苦熱が除かれる。

関連記事

  1. 寺宝展展示物4 「十二天の内の四天像」 

  2. 本尊様お開帳しています

  3. 11月の行事予定・御朱印ご案内

  4. 明日6月24日10時から水子供養

  5. 冬季受付時間のご案内 

  6. 6月15日の護摩祈祷は6月17日に変更します。

  7. 明日21日は弘法様の日。 写経会が9時から4時まであります。

  8. 施餓鬼供養申込の仕方