【目次】
・花まつり(降誕会)
・月例行事(護摩祈祷、写経会など)
・御朱印
◆花まつり(降誕会)
4月8日はお釈迦様のお誕生日。その日は花まつりと呼ばれ祝われてきました。
宝寿院の境内も花盛り。4月3日から8日まで花御堂を出しておりますので甘茶をかけてお祝いしましょう。

◆厄除け護摩祈祷
毎月1・8・15日 10時~
宝寿院のお薬師様は現世利益の仏様。特に病気平癒・無病息災に霊験を顕されます。ご自身やご家族・ご友人の為にお参りしましょう。
ご祈祷お申し込みでない方でも護摩木・お加持用紙ご奉納頂きご自由に参加頂けます。お薬師様にお参りして、前に進む力を頂きましょう。
祈祷納志料 五千円〜(当日申込みは9時半までに受付してください)
☆護摩木(300円)、お加持用紙(500円)を書いてご奉納ください。
※道場の換気や座席の間隔を空けるなど感染防止対策を致しております。マスク着用のままお参り下さい。

◆合同水子供養
4月24日(土)午前10時〜(11時頃〜 動物ペット供養)
毎月24日は慈悲の仏地蔵菩薩のご縁日。宝寿院のご供養の日です。
※個別でのご供養はご希望のお日にちでご予約承ります
御朱印受付
御朱印の受付時間:10〜12時、13〜16時
◆直描きの御朱印
・4月21日(水)10〜12時、13時~15時 写経写仏会ご参加の方で宝寿院オリジナル御朱印帳お持ちの方にに直書きの絵御朱印の受付いたします。
・御朱印帳は一か月程度お預かり致します。
・レターパックにて郵送しておりますが、お持ち込みはお断りしております。


◆書き置きの御朱印(紙での授与)
恒例月替り御朱印、4月1日10時より授与致します。


☆その他、住職が手彫りした季節のお花のハンコをあしらった御朱印(片面サイズ)もご用意しております。お月参りの楽しみにどうぞ。
【福印帳・福印授与開始のご案内】
ミニサイズの「福印帳」及び「福印」の授与をしております。 福印帳は全国各地の社会福祉施設で生産されており、お求めいただくことで感染症拡大に伴い仕事が激減した社会福祉施設への支援となります。


詳しくはブログ記事ご覧ください
★御朱印郵送対応について
4月分の御朱印は、4月下旬よりご案内いたします。

!お参りの際は当山駐車場をご利用下さい!
津島神社の駐車場は休日や祭事の時はご利用できない場合がございます。
★相性・運勢相談、家相、命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。
真言宗智山派 宝寿院
TEL 0567-25-4154

