【お休みのご案内】11月15日(火)11時~、11月16日終日 お休みとなります。お堂も閉まりますのでご注意下さい。
※お堂や会場は換気や座席の間隔を空けるなど感染防止対策を致しております。ご安心してお参り下さい。
【目次】
・月例行事(護摩祈祷、写経会など)
・御朱印ご案内
◆厄除け護摩祈祷
毎月1・8・15日 10時~
宝寿院のお薬師様は現世利益の仏様。特に病気平癒・無病息災に霊験を顕されます。ご自身やご家族の為にお参りしましょう。
災厄消除・病気平癒・無病息災・家内安全・安産祈願・交通安全 他
祈祷納志料 五千円〜(当日申込みは9時半までに受付してください)
ご祈祷お申し込みでない方でも護摩木(300円)・お加持用紙(500円)ご奉納頂きご自由に参加頂けます。お薬師様にお参りして、前に進む力を頂きましょう。
※個別でのご祈祷はご希望のお日にちでご予約承ります


◆合同供養法要(先祖・水子供養)
11月24日(木) 午前10時〜
(11時頃〜 動物ペット供養)
毎月24日は慈悲の仏地蔵菩薩のご縁日。宝寿院のご供養の日です。
先祖供養・水子供養致します。また、当寺で年拝回向お申込みの方もどうぞお越しください。
※個別でのご供養はご希望のお日にちでご予約承ります
◆写経・写仏会
11月21日(月)1部:10時半~ 2部:13時半~
参加奉納料千円 予約受付中
各会5分前までにお越しいただき、読経と座禅をしてからお写経お勤め頂きます。椅子とテーブルでご用意しております。密を避ける為座席数を減らしておりますので、ご予約の方優先とさせて頂きます。
※今回の写経会では、直書き御朱印の受付致しませんのでご注意下さい。次回は年明け1月21日(土)予約受付中

ご朱印受付
御朱印の受付時間:10〜12時、13〜16時
※11月15・16日は御朱印受付お休みとなります。
現在、御朱印はすべて書置き(紙でのお渡し)での授与とさせて頂いております。御朱印帳への直書きは21日のみとさせて頂いておりますのでご了承願います。
◆直描きの御朱印

・写経写仏会ご参加の方で宝寿院オリジナル御朱印帳お持ちの方にに直書きの絵御朱印の受付いたします。
(次回の受付は年明け令和5年1月21日(土)の写経会です)
・御朱印帳は一か月程度お預かり致します。
・レターパックにて郵送しておりますが、お持ち込みはお断りしております。
◆書置きの御朱印(紙での授与)



恒例月替り御朱印、毎月1日より授与致します。
☆その他、見開き絵御朱印 住職が手彫りした季節のお花のハンコをあしらった御朱印(片面サイズ)もご用意しております。お月参りの楽しみにどうぞ。
ミニサイズの「福印帳」及び「福印」の授与をしております。 福印帳は全国各地の社会福祉施設で生産されており、お求めいただくことで感染症拡大に伴い仕事が激減した社会福祉施設への支援となります。
福印・福印帳・福印帳袋 いずれも五百円です。


!お参りの際は当山駐車場をご利用下さい!
津島神社の駐車場は休日や祭事の時はご利用できない場合がございます。
★相性・運勢相談、家相、命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。
真言宗智山派 宝寿院
TEL 0567-25-4154