
1月8日(月・祝)は初薬師大祭です。
今年初めてのお薬師様のご縁日
元旦から八日間に渡る新春祈祷の結願
そして、秘仏薬師如来ご開帳の最終日です
初薬師大祭は午前9時半〜11時 随時受付をしております。
何回かご祈祷をお勤めしておりますので、来ていただいた順にご祈祷にお入り頂きます。
既にご祈祷お申し込みの方も、当日お申し込みの方も、お越しになったらまずは受付にお立ち寄り下さい。
天候に恵まれた今年の年始ですが、8日はとても寒くなる予防です。どうぞ暖かくしてお出掛け下さい。
☆お正月の間仏様にお供えしたお野菜で作った「根来汁」をご接待いたします。

【注意!】
◆津島神社駐車場も祝日の為混雑が予想されます。宝寿院駐車場を祈祷者専用でご用意しておりますので、是非ご利用下さい。
◆お札お申し込みでない同伴の方は控え室の方でお待ち頂きます。(体の不自由な方、小さなお子さまがご祈祷受けられる場合は、お付き添いの方もご一緒にお上がり下さい)
◆1月8日は終日御朱印の授与お休みとなりますので、予めご了承下さい。

護摩札の扱い方
開眼(お精入れ)して護摩の炎でお加持したお札は宝寿院のお薬師様の分身。皆様のお宅や会社を近くでお守りくださいます。
お仏壇や神棚、タンスの上やお部屋の高いところなど綺麗な所に奉安して下さい。専用のお札立ても販売しております。一年経ったら古札を納め、また新しいお札を授かりましょう。
・お問い合わせ・申し込みはメールyuuki.houjyuin@gmail.com
・駐車場 アクセスマップはこちら

★相性・運勢相談、家相、命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。
真言宗智山派 宝寿院
TEL 0567-25-4154