直書きご朱印 一時休止、並びに書置きご朱印のご案内

7月21日~8月末日まで、ご朱印の授与は書置きのみとさせて頂きます。

 

8月いっぱいまで寺院の法務が繁忙期となりますので、誠に勝手ながらご朱印はすべて書置き(紙に書いてあるものをご自身で貼って頂きます)での対応とさせて頂きます。暑い中お参り下さった方にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

書置きの御朱印は受付時間内であれば授与致しますが、法務などで予告なく休止する場合がございますのでご了承下さい。

(なお、7月21日の写経会にご参加の方には全て朱印帳に直書き致します。)


字の書置き御朱印 一例

七月の月替わり御朱印(無くなり次第終了)

(8月1日午後1時~ 八月の月替わり御朱印も授与致します)

天王祭り限定御朱印(7月29日16時まで授与)

 

関連記事

  1. 8月21日9時から16時写経会

  2. 本年度の施餓鬼供養が完了いたしました。

  3. 夏の先祖供養・水子供養のご案内

  4. 夏の先祖供養・水子供養のご案内

  5. 明日6月24日10時より合同水子供養

  6. 5月21日写経会中止のご案内

  7. のぼり募集

  8. 弘法祭のご案内