【目次】
・夏の先祖供養・水子供養法要
・月例行事(護摩祈祷、写経会など)
・御朱印
施餓鬼・地蔵盆法要
(先祖供養・水子供養法要)
日時:令和3年8月22日(日)9時半〜11時
お施餓鬼の法要は一年で最も特別な先祖供養・水子供養の法要です。宗旨宗派問いません。 また、お家に来られる檀家寺様のお仏壇参りなどと重ねてお申込み頂いております。ご縁のあるご先祖さまや水子さんだけでなく、供養をしてもらえない無縁仏さまたちにも心を向けてご参列頂ければ幸いです。
先祖供養:六千円~ 水子供養:五千円~
特別先祖供養:一万円~
〇感染症対策の為、少人数ごとに個別でご供養いたします (所要時間15分程度)
〇どのご供養も上記時間内であれば何時に来て頂いても結構です
〇当日ご参加頂けない場合も僧侶が丁寧にご供養致します
◆お気軽にお問合せ下さい。お申し込みは電話・FAX・メールからでも承ります。
TEL: 0567-25-4154 FAX: 0567-25-4199
メール: yuuki.houjyuin@gmail.com

↓詳しくは専用ページご覧ください。
◆厄除け護摩祈祷
毎月1・8・15日 10時~
宝寿院のお薬師様は現世利益の仏様。特に病気平癒・無病息災に霊験を顕されます。ご自身やご家族・ご友人の為にお参りしましょう。
ご祈祷お申し込みでない方でも護摩木・お加持用紙ご奉納頂きご自由に参加頂けます。お薬師様にお参りして、前に進む力を頂きましょう。
祈祷納志料 五千円〜(当日申込みは9時半までに受付してください)
☆護摩木(300円)、お加持用紙(500円)を書いてご奉納ください。
※道場の換気や座席の間隔を空けるなど感染防止対策を致しております。マスク着用のままお参り下さい。

◆水子供養・動物供養
毎月24日はお地蔵様のご縁日。
10時~ 合同水子供養(8月は22日に振り替え)
11時~ 合同動物供養
★個別でのご供養はご希望のお日にちでご予約承ります
◆写経・写仏会
毎月21日は弘法様のご縁日。宝寿院の「修行の日」
8月の写経会はお休みです。弘法大師ご法要のみ9時半~お勤め致します。
次回9月21日(火)
午前の部:10時30分~ 午後の部:13時30分~
読経、プチ座禅の後お写経お勤め頂きます。椅子とテーブルでご用意しております。お席はご予約の方優先となります。
時節柄、お家でお勤め頂いたお写経をご奉納頂いても結構です。

御朱印受付
御朱印の受付時間:10〜12時、13〜16時
現在、御朱印はすべて書置き(紙でのお渡し)での授与とさせて頂いております。直書きのご対応は21日のみとさせて頂いておりますのでご了承願います。
◆直描きの御朱印
8月の直書き対応はお休み致します。
※9月からの写経会は午前と午後の2部制、ご予約優先とさせて頂きます。

・御朱印帳は一か月程度お預かり致します。
・レターパックにて郵送しておりますが、お持ち込みはお断りしております。
◆書き置きの御朱印(紙での授与)
恒例月替り御朱印、各月1日10時より授与致します。

☆その他、見開き絵御朱印 住職が手彫りした季節のお花のハンコをあしらった御朱印(片面サイズ)もご用意しております。お月参りの楽しみにどうぞ。
・コロナによる外出状況を考慮しまして、月替わり御朱印のみ遡って授与致しております。



!お参りの際は当山駐車場をご利用下さい!
津島神社の駐車場は休日や祭事の時はご利用できない場合がございます。
★相性・運勢相談、家相、命名のほか、安産・子授け祈祷、地鎮祭、完成式、水子供養等は随時予約受け付けております。
真言宗智山派 宝寿院
TEL 0567-25-4154

